Blog

 ブログ

中央区こどもネットワークキックオフ会開催☆★2020年6月5日

相談支援センター

お疲れ様です(^^♪

5月29日(金)に「中央区こどもネットワークキックオフ会」を開催致しました☆

ZOOMミーティングというオンラインでの新しい形での研修会!!

何度かリハーサルをしましたが、始まる前から事務局の私たちも不安と緊張だらけ…

でも、参加者の皆様が開始時間5分前からしっかりとパソコンの前でスタンバイをしていただき、久しぶりに皆さんのお顔を見れたことで緊張が一気に和らぎました(^_-)-☆

内容としては、自己紹介・趣旨説明・質問タイムという流れ。

趣旨説明では、基幹センターの役割・相談傾向・こどもネットワークの目的など。

児童の相談件数が急激に増えていること、特に発達障がいのある児童の相談が多く、学校などの教育機関(SSW含む)との連携も増えていることなど現状についてご報告しました。

 

中央区こどもネットワークでは、障がい児(疑い含む)に関わる支援者同士の顔の見える関係づくり&こども分野の地域課題の掘り起こしをすることが大きな目的です。

 

短い時間ですが、参加者の方からは色々な質問や感想を頂きました☆★

 

〇高校の先生…学校にいるとどこにどんな相談をしたら良いのか分からないので教えて欲しいです。

→現時点では「これはここ!」はっきりと決まっているものではないので、まずは総合相談の窓口である基幹センターに相談してください。

〇相談支援専門員…中央区以外の方も計画を持っているが、区をまたがった場合の連携はできますか?

→中央区以外ももちろん連携はできます。こどもの相談は平成29年から対象になりこども分野のネットワークは全市的にはこれから。まずは中央区こどもネットが盛り上がったら他区にも発信していきたいと考えています。

〇放課後デイサービスの管理者…こどもの問題はこども中心で解決できないことが多いので、こどもネットワークで色々な情報を得たいと思います。

〇児童委員…地域で児童委員をしながら発達障がいの親の会を主催しているが、発達障がいに関する相談がとても多いです。ネットワークを今後大切にしていきたいです。

〇小学校SSW…こどもの問題は学校の中だけでは解決できないことが多いので、色々な地域の支援者とつながってチームで支援していきたいのでこのネットワークを活用していきたいと思います。

〇就労継続支援B型サービス管理責任者…中央区こどもネットワークに参加している方たちは、サービス事業所外の方(学校や産前産後SWなど)も多かったことに驚きました。とても画期的なネットワークだと感じました。

 

 

参加者の皆様、本当にありがとうございました。

 

今後は8月から2ヶ月に1回のペースで開催したい考えています。

次回は8月6日(木)10時~12時 場所はあいあいセンター大研修室です。

 

こどもの未来のために、みんなでこれからつながっていきましょう!!

 

オンライン研修の様子はこちら★★

みなさん、いい笑顔です☆