News
新着情報
-
2025年10月02日
『ももち福祉まつり2025』開催のご案内
ポスター)ももち福祉まつり2025ダウンロード 令和7年11月1日(土)に 『ももち福祉まつり2025』を 開催いたします!! 早良フレンド利用団体や 地域サークルによるステージ発表や 軽食販売・バザー・抽選会を おこないます。 皆様のご来場をお待ちしております!😊 【お問い合わせ】 ももち福祉まつり2025実行委員会 ☆開館日☆ 火曜日~日曜日 ※最終日曜日は休館日 ☆電 話☆ 092-847-2761 ☆FAX☆ 092-847-2763 ☆メール☆ sawara-friend@fukuoka-ssc.or.jp
・・・・・MORE
-
2025年09月19日
働く理由について考える
暑い毎日が続きますが、元気に過ごされていますでしょうか。 9月~10月も暑い日が続くようなので、夏バテ対策をして一緒に 夏を乗り越えましょう^^ 今回は、月に1回ビジネスマナーを行っている様子を記載しています。 詳しい内容はこちらをクリック 🌸見学・無料相談会実施中 ご興味を持たれたら、お気軽にお問い合わせください🌸 担当 灰崎・森岡 URLの方は↓↓↓をクリック! https://forms.gle/TxrCYGNjwAGeHSLY9
・・・・・MORE
-
2019年04月01日
店頭販売のお知らせ【パン】
4月のパン店頭販売日のお知らせです! 4/2(火)・4/4(木) 4/9(火)・4/11(木) 4/16(火)・4/18(木) 4/23(火)・4/25(木) 春の新商品も順次登場予定となっております(^^♪ ぜひ、お越しくださいませ(^^♪
・・・・・MORE
-
2019年04月01日
始業式【広報】
4月スタートしました!新元号も発表され、いよいよ新しい時代が始まりますね。 つくし学園でもこれから新しい仲間を加えて作業が始まります。 新しい職員の紹介がありました。早く親睦を深め、楽しく一生懸命みんなで作業できるように、これからよろしくお願いします(^^♪
・・・・・MORE
-
2019年04月01日
旅立ちの季節【広報】
桜の花も満開になり、新しい生活に向けてみなさんスタートする季節ですね。 つくし学園でも新しい進路に向けて職員や利用者さんの旅立ちがありました。 別れはさみしいですが、みなさん寄せ書きに、思い出や心のこもった言葉を添えて、拍手で送りだしました。 それぞれの道で大きく羽ばたいてくれるように。。。
・・・・・MORE
-
2019年04月01日
今週の自転車販売:4/1~
おはようございます!! 桜が咲いて、気持ちの良い季節になりましたね。 今週の自転車販売、3台準備させて頂きました。 詳しくは、下で紹介させていただきます。 ①18,000円 スポーツ:28インチ:白:変速機能付き ②売り切れました。 ③20,000円 マウンテン:26インチ:黒:変速機能付き 以上となっております。 自転車が売れた場合は、【売り切れ】を番号の横に表示させて頂きます。 よろしくお願いいたします。 自転車の値段に関してですが、基本的には 機能なし:6,500円 オートライトor変速機能付き:7,500円 オートライト&変速機能付き:8,500円 スポーツタイプは、自転車の性能により価格は変わりますが、 /後輪変速機能付き:10,000円~ ペダル部分&後輪変速機能付き:15,000円~ となっております。 詳しくは、自転車班までお問い合わせください。 電話番号 092-821-6171 となっております。よろしくお願いいたします。 4月の販売は、平日の9:30~17:00と20日(土)と27日(土)の9:30~12:00となっております。
・・・・・MORE
-
2019年03月28日
1年間ありがとうございました【自転車班】
今年度も自転車を通して、たくさんのお客様と出会う事ができました。 多くのお客様から、お褒めの言葉や激励をいただき、みなさんの仕事の励みになり、それとともにモチベーションが上がって行きました。 来年度も自転車班一同お客様に喜んでいただける自転車を再生していこうと思います!よろしくお願い致します。
・・・・・MORE
-
2019年03月27日
事業所における自己評価結果
事業所における自己評価結果を公表いたします。 事業者用自主評価
・・・・・MORE
-
2019年03月27日
平成30年度 保護者アンケート
平成30年度の保護者アンケートの集計結果を公表いたします。 平成30年度保護者アンケート 統計
・・・・・MORE
-
2019年03月25日
傾聴について
2019年3月20日(水) 発達障がい専門の相談場所「カウンセリングルーム小箱」でカウンセラーをしている坂口美由紀先生に「保護者支援における傾聴について」の研修をしていただきました。 「傾聴」とは・・・ 『真剣に丁寧に耳を傾けて聴くこと、相手の心や気持ちを受容し、共感すること、話し手側が「話を聴いてもらえた」「自分を理解してもらえた」と感じられるような具体的な技法です。 傾聴をしてもらえることで自分の考えが整理できる、納得できる、自分自身を傾聴するようになります。そのことが生き方、生きる姿勢、自分自身への関わり方の変化を引き起こしていくのです。』 との講義をいただきました。 その後、全員が相談者役、支援者役、観察者役となるロールプレイ演習を行いました。演習を通して、傾聴する難しさと保護者の気持ちに寄り添い、理解することの大切さを実感しました。 面談以外でも保護者と話す機会は多く、とても大切な時間だと考えています。この傾聴の研修を受けることができ、全職員にとって非常に有意義な研修となりました。この研修で学んだことを今後の保護者とお話する場面でしっかりと活かしていきたいと思います。
・・・・・MORE
-
2019年03月25日
今週の自転車販売:3/25〜 27日追加しました。
おはようございます!! 卒業&進学といろいろ忙しい季節になりましたね。 今週の自転車販売、8台準備させて頂きました。 3/26 1台追加しました。 3/27 1台追加しました。 詳しくは、下で紹介させていただきます。 ①売り切れました。 ②20,000円 スポーツ:28インチ:ピンク:変速機能付き ③11,000円 スポーツ:28インチ:赤:変速機能付き ④18,000円 スポーツ:28インチ:白:変速機能付き ⑤6,500円 折りたたみ:20インチ:桃 ⑥売り切れました。 ⑦売り切れました。 ⑧20,000円 マウンテン:26インチ:黒:変速機能付き ☆3月26日追加分 ⑨売り切れました。 ☆3月27日追加分 ⑩売り切れました。 以上となっております。 自転車が売れた場合は、【売り切れ】を番号の横に表示させて頂きます。 よろしくお願いいたします。 自転車の値段に関してですが、基本的には 機能なし:6,500円 オートライトor変速機能付き:7,500円 オートライト&変速機能付き:8,500円 スポーツタイプは、自転車の性能により価格は変わりますが、 /後輪変速機能付き:10,000円~ ペダル部分&後輪変速機能付き:15,000円~ となっております。 詳しくは、自転車班までお問い合わせください。 電話番号 092-821-6171 となっております。よろしくお願いいたします。 3月の販売は、平日と9日(土)、21日(祝日)の9:30~17:00となっております。なお、22日は、班行事の為、お休みさせて頂きます。
・・・・・MORE